更新日:2022/01/16
映画で見たお家が実現?
パナソニックの【IoTシステム】

映画好きなら1度は見たことがあるワンシ-ン。
近未来を描いた映画で「ライトアップ!」の声で家の明かりが灯くシーンを 見たことありませんか?。また、家路の途中でお風呂を沸かしたりエアコンをつけたり。 そんなお家がとうとう現実になって来ました。
今回の「IoTシステム」はパナソニックさんのシステムになります。 家内にある設備と「AiSEG2」という端末を接続、さらに「AiSEG2」とスマ-トフォン・スマ-トスピ-カ-を連動させる形を取ることでこの近未来的なお家を実現させています。
実際にセミナ-では「おはようモード!」の言葉で「電動シャッタ―」「照明」「空調」が連動して作動していました。あらかじめ設定した言葉で複数の設備を同時に稼働させる事も出来るようです。
この「IoTシステム」には他にも様々な使い方や機能があります。
① 玄関の施錠確認 「家の鍵って閉めたか覚えていない・・・」そんな時にもスマートフォンで施錠状態を 確認頂けます。また閉め忘れていれば即座に施錠をする事も可能です。 玄関の鍵と連動しているので例えば施錠が解除された事を通知させるようにすればお子様のご帰宅が確認頂けます。
② 宅配BOXの通知 宅配BOXに荷物が届いた際に通知がスマートフォンに来ます。またビックリしたのですがご自宅近くに来た際に「荷物の受け取りを忘れずに」と通知が再度来るようです。これはGPSを使用してご自宅近くに来たことを感知して再通知をするそうです。
③ 帰宅時にお風呂とエアコンを稼働 冬だと外から帰宅した際に家内があらかじめ暖まっていたらうれしくないですか? 「帰宅モード」で一気にお風呂をあらかじめ沸かして、家内はエアコンで 過ごしやすい温度にしておくなんて事も可能です。

気になるお値段は?
今回、ご紹介させて頂きましたこちらのシステムですがだいたいどれくらい費用がかかるのか? 設備(エアコンや照明など)を除けば10万前後から50万前後まで少し幅があります。 これは接続させる機器(例えば太陽光発電なども接続させると価格が高くなります。)によるところがございます。ご注意点としては上記にもある通り設備費は含んでいないところです。
「IoTシステム」に関してはカクイホ-ムでもお取り扱いが可能です。
フルオ-ダ-住宅を建築するカクイホ-ムでもこちらのシステムを導入してマイホ-ムを建築頂けます。またこのシステムを賃貸物件に導入し差別化を図るなどの事も出来るようです。 近い将来、賃貸物件にもこのようなシステムが当たり前に導入されている時代が来るのかもしれませんね。